サイト内検索
文字サイズ
色合い
Menu

社会貢献活動・CSR活動(企業、法人の皆さまへ)

おおた社協では、企業や法人の皆さんが実施する社会貢献活動やCSR活動としての取り組みを応援しています。お気軽にお問い合わせください。

活動のPRのお手伝いをします

皆さまが日頃取り組みをされているCSR活動・社会貢献活動について、広く地域住民の皆さまに周知するため、当社のホームページでの紹介や情報誌への掲載ができます。すでに皆さまが、大田区のために、取り組まれていることなどをぜひ教えてください。

活動の紹介・相談を行います

これから取り組みを検討されている企業・法人の皆さまは、どのような活動に取り組まれると地域住民の期待に応えることになるのかなど、より効果的な活動のご紹介・ご相談をさせていただきます。

社協を通じた活動の紹介

①ファミリーマート、マルエツ、グルメシティ、ピーコックストア

フードドライブ活動(困窮世帯等への食料支援)

店舗内に、常設のフードドライブコーナーを設置し、地域住民を対象に食料を集め、社協へ定期寄贈いただき、困窮世帯に配布を行っています。

≪区内に広がる常設のフードドライブスポット≫

②大田区郵便局様

災害ボランティアセンターの運営等に関する協力

大田区に災害があった際に、被災地の復興支援のための災害ボランティアとして駆けつけていただくための災害ボランティア団体登録を行っていただいています。

災害ボランティア登録

≪災害時の心強い味方・郵便局長会の皆さん≫

③学研ホールディングス様

絵本・教材の定期寄贈

区内の子どもたちのために、絵本・教材の寄贈いただきました。おおた社協を通じて、必要な地域活動団体やご家庭に配布を行いました。

≪学習支援団体の方にも喜ばれています≫

④第一生命保険㈱ 大田南営業所 様

社協広報物の配布協力

保険会社のネットワークを生かし、区民の皆さんへボランティア活動の啓発チラシの配布をお手伝いしていただいています。

⑤㈱JCOM 大田

使用済切手の回収

使用済切手を社内で回収して、届けてくれました。集まった切手は、業者へ売却し、売却益を元手に、精米を購入し、ひとり親家庭に配布しました。

おおた社協では、企業の皆さんの地域に対する気持ちをカタチにし、必要な方へ届けるお手伝いをさせていただきます!

お問合せ

おおた地域共生ボランティアセンター(ボランティア担当)

社協会員募集

社協活動にご協力ください!

地域貢献型の自販機!

1㎡から始められる地域貢献です。

サロン・居場所 検索

仲間や集える場所を見つけよう!

社協マップ

ふれあい・いきいきサロン、住民交流拠点(居場所)、車いすステーション 等