子ども達の「居場所」づくりに、あなたの優しさを貸してください。
私たちの子ども食堂には、家庭や学校でつらい思いをしている子ども達も訪れます。
いじめや不登校など、心に傷を抱えながらも、安心できる「居場所」を求めている子ども達です。
そんな子ども達が、ホッとできる空間。
笑顔になれるひととき。
誰かに認められ、受け入れてもらえる経験。
それを一緒につくってくださる、子どもに寄り添える大人の力を、いま必要としています。
• 子どもが好きな方
• 話を聞くことが得意な方
• いじめや不登校などの理解がある方
• 自分にできることで誰かの役に立ちたいと思っている方
そんな方を、心からお待ちしています。
調理補助、見守り、お話相手、ちょっとしたサポートだけでも大丈夫です。子ども達の未来を一緒に育てていきませんか?
どうか、あなたのあたたかなエネルギーを、私たちと一緒にこの場所へ届けてください。
7月22日(火)(夏休みの子どもの居場所)13時〜18時
7月29日(火)(夏休み子どもの居場所)13時〜18時
8月2日(土)10時〜16時
8月30日(土)10時〜16時
9月6日(土)10時〜16時
9月20日(土)10時〜16時
ライフコミュニティ西馬込 1F 調理室
西馬込二丁目20-1
都営地下鉄浅草線「西馬込駅」下車
(南口出口)徒歩約1分
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hall/community/index.html
2名 学生不可・年齢60才ぐらいまで
毎月参加できる方
◎食事付き・無料、交通費・なし
エプロン、三角巾
電話:090-2661-1150 内田千香子
メール:lolo-pon@i.softbank.jp
ホームページ:れんげの会子ども食堂withおとな | れんげの会 こども食堂 (rengenokai.org)