サイト内検索
文字サイズ
色合い
Menu

夏休み手話教室(夏ボラ プログラム) 開催決定!~簡単な手話を体験しよう!~

  • お知らせ
  • 大田社協の情報
  • 2025年07月08日 掲載NEW

この夏休み、手話にチャレンジしてみませんか?

今秋にはデフリンピックが東京で開催されます!簡単な手話を楽しく学びましょう!

今年は参加対象者を広げ、大人の方も参加できるようになりました。

こどもも!大人も!親子でも! 皆さまのご参加をお待ちしています!


昨年度の開催時の様子

内容

 ◇障がいを知り、簡単な手話を覚えよう!

 ◇手話で自己紹介をしてみよう!

 ◇手話で歌おう!

(初心者向けのプログラムになっています。)


【講師】相生こども手話の会」の皆さん

☆メッセージ☆

手話という一つのツールに触れることで、普段の日常の中で聞こえない人がいても焦ることなく自然に対応できる力を子どもたちには身に付けてほしいと願っています。

「相生こども手話の会」の皆さんと参加者の皆さん


日時

8月5日(火) 10:00~12:00

会場

大田区社会福祉センター4階

大田区西蒲田7-49-2

費用

無料

定員

50名

お申込み

申込方法 以下の受付日に、必ず活動を希望する本人が申込先へお越

      しください。(7月5日の受付会場は4階になります。)

※小・中学生は保護者の「参加同意書」の提出をお願いします。

※小学生のお申込みには保護者が同伴してください。

※「参加同意書」(小・中学生)はこちら

[受付日] 7月5日(土)、7月7日(月)~12日(土)10:00~17:00

〈申込先〉 社会福祉法人 大田区社会福祉協議会

      おおた地域共生ボランティアセンター

      住所 〒144-0051 大田区西蒲田7-49-2 5階

      電話 03-3736-5555

社協会員募集

社協活動にご協力ください!

地域貢献型の自販機!

1㎡から始められる地域貢献です。

サロン・居場所 検索

仲間や集える場所を見つけよう!

社協マップ

ふれあい・いきいきサロン、住民交流拠点(居場所)、車いすステーション 等