サイト内検索
文字サイズ
色合い
Menu

こころ彩るほくほく祭in大森(令和7年度 大田区社会福祉法人協議会 大森地区イベント)

  • イベント
  • 大田社協の情報
  • 2025年10月15日 掲載

みんなでワイワイと楽しんだり、一人で黙々とマイペースに過ごせたり、そんなお祭りがあっても いいんじゃない。

若者・地域の皆さまが「地域」や「人」と出会い、あたたかな繋がりを感じられるイベントを開催します。

心おもむくままに、自分らしく楽しんでみましょう♪

このイベントを一緒にお手伝いしていただけるボランティアも募集中(*^-^*)

ぜひお立ち寄りください!

 #ほくほく祭 #若者 #大森

日時

令和7年11月29日(土) 
15時00分~19時00分
申込み不要・参加費無料

会場

大森福興教会(社会福祉法人婦人の園)
大田区山王2‐12‐10
JR大森駅西口から徒歩3分

会場案内図

【ご来場の皆さまへ】

① 当イベントでは、映像収録および写真撮影においてご来場のお客様の様子が映りこむ場合があります。撮影した映像や写真は、活動報告や今後の広報(おおた社協だよりやHP、SNSやチラシ等)で使用することがあります。撮影不可の場合は、近くのスタッフ(名札着用)にお知らせください。また映像や写真の使用権は大田区社会福祉協議会に帰属します。
② 飲食は1階駐車場、にぎやかラウンジ、ゆる☆つな相談室に限り可能です。その他のスペースでは飲食できません。
③ 催しが実施されているスペース以外には立ち入らないようお願いします。

地下1階

ギターを弾いてみよう

初めてのアコースティックギターに挑戦してみませんか?

ゲームをしよう

元プロゲーマーと一緒に『スマブラ』や『ポケモンカード』で遊ぼう♪


1階

Cafe PAZL(パズル)

障害者支援施設インマヌエル(社会福祉法人婦人の園)が最高品質の自家焙煎コーヒーと国産小麦の手作りパンを販売。一息ついて癒されよう

手作り商品の販売

障がい者福祉施設によるアクセサリー・雑貨・お菓子などを取り揃えております。ときめく手作り商品を探し求めて、買い物を楽しんで♪

にぎやかラウンジ

飲食自由なフリースペースです☆

講座『かっこいい写真をスマホで撮ろう』 15時00分~16時00分

思わずシェアしたくなる☆手持ちのスマホを駆使して、映える写真を撮るコツやテクニックを教わってみよう。

おしゃべり鑑賞会  17時00分~18時00分

アート作品を鑑賞しながら、思ったこと・感じたことをおしゃべりしませんか?アートに関する知識は必要ありません。みんなで鑑賞することで新たな発見や気づきに出会えるかも...!

ハンドメイド

季節を感じる『クリスマスオーナメント作り』(17時最終受付)や、『ヘアゴム・ネイルチップ』のアクセサリー作りが楽しめます。夢中になってものづくりに励んでみよう!※材料が無くなり次第終了

本物のたまごの殻を使って綺麗に装飾しましょう
『クリスマスオーナメント作り』

ダンスを踊ってみよう 16時10分~17時10分

まったく初めてでも大丈夫☺ダンスを踊ってリフレッシュしよう♪


2階

ゆる☆つな相談室

誰かに話すことでこころがふっと軽くなるかもしれません。
親近感のあるやわらかい雰囲気のなかで、日常のちょっとした困りごとや心配ごとを気軽にご相談ください。

フードパントリー

生活にお困りの方に、レトルト・缶詰・お菓子などをお配りします。その場で生活に関する相談もできます。エコバッグをお持ちください。※食料品が無くなり次第終了

主催

有隣協会・響会・松風会・池上長寿園・東京蒼生会・つばさ福祉会・わかば・恒明会・島田福祉会・東京愛成会・立正福祉会・大田幸陽会・東京コロニー・同愛会東京事業本部・婦人の園・やまて福祉会・大田区社会福祉協議会

協力

当日運営ボランティア募集

このイベントは若者たちや地域の皆さまが、ゆるやかにつながれる機会や自分らしく過ごせる場を通じて、地域で安心して暮らせることを目的として開催します。会場設営のほか、参加者と一緒にブースをお楽しみください♪

【集合時間】13時
【集合場所】大森福興教会1階入口ホール(山王2-12-10 JR大森駅西口徒歩3分)
【活動内容】会場設営、食品仕分け準備、各ブースの運営補助、原状復帰
【活動時間】13時~19時半(活動が可能な範囲でご参加いただけます)
【募集人数】10名
【申込受付】 専用フォーム からお願いします。

広報チラシ

お問合せ

おおた地域共生ボランティアセンター(地域共生担当)

社協会員募集

社協活動にご協力ください!

地域貢献型の自販機!

1㎡から始められる地域貢献です。

サロン・居場所 検索

仲間や集える場所を見つけよう!

社協マップ

ふれあい・いきいきサロン、住民交流拠点(居場所)、車いすステーション 等