令和元年12月から、蒲田西地区で、助けあいプラットフォームを開催しました。
人と人がつながる町を目指して、地域の皆で話し合い、素敵な出会いとつながりの
ある町を一緒に考えませんか。
蒲田西地区にお住まいの方、関わりのある方であればどなたでもご参加いただけます。
【プラットフォーム開催案内】
【プラットフォーム実施報告】
☆令和元年12月13日 第1回蒲田西プラットフォーム
蒲田西地区の様々な地域の福祉に携わる団体の皆さんや関心のある方が、
フラット参加できる、地域の話し合いの場として、開催しました。
☆令和2年1月31日 第2回蒲田西プラットフォーム今回は第1回目の話し合いから出た意見を元に、グループごとにテーマを決め
て、話し合いました。何故そう感じるのかも含め、議論が深まりました。
詳細は報告をご覧ください。
☆令和2年9月30日 第3回蒲田西プラットフォーム
今回は、コロナ禍の中で、地域での活動において、感じたことや悩んでいる
こと、地域の中で必要と感じたことを、久しぶりに対面での話し合いができ
ました。また、工学院生がオンラインで参加してもらい、オンライン体験を
ご紹介しました。詳細は報告をご覧ください。
☆令和2年11月20日 第4回蒲田西プラットフォーム
今回は、東京工科大学の学生さんが、地域の様々な団体の活動に参加した活動紹介を行ってもらいました。
また、話し合いのコーナーでは、『地域活動への様々な世代の参加について』をテーマに、世代や立場を超えて、様々な視点での意見を交わすことができました。詳細は報告をご覧ください。